【87話・ネタバレ有り感想】ダイヤモンドの功罪の87話、よかった…よかったよぉおおおお

貝柱です!

ダイヤモンドの功罪の連載再開うれしい~~~!

約3カ月、「綾瀬川くん、野球辞めるん?」の引きで生殺しになったぜ…

それにしても87話、綾瀬川の心が少し軽くなってくれて本当に良かったよぉおおお

1P目は綾瀬川の顔にかなり影が落ちている描写が、2P目の「いや、僕のためやな」ってセリフで少し光が差して、巴の回想から謝罪を受け入れるのが良かったですね…。

あれだけやりたい放題やった綾瀬川がちょっとだけ冷静になっているって描写だったのかな。。。

そこから牽制の仕掛けである、一度も目で牽制していないっていう技巧(才能だけではなく知恵や工夫、努力の賜物)ってのを大和だけはわかっていて、それを綾瀬川が知れたってのが良かったですよね。

それでも「そういうのがもう全部しんどいんだけど 大和にはわかんないね」という拒絶に「うん」って返す野球星人よ…。

「野球 辞める決心ついたならよかったなぁ」って綾瀬川に言えるのお前だけだよ…。

その後のやり取りでちょっとずつ魔王から毒気が抜けていくの、いいよね…。

綾瀬川がいなくなっても代わりに誰かがその世代のエースになるだけだって言えちゃうのもすごいよお前。

綾瀬川の心配事を「それだけや」って言えるのも、「綾瀬川くん自体はどうでもええ」って言えるのはこの漫画最後の救いな気がする…。

そこから綾瀬川の表情に影が落ちないって演出、本当に良いですよねえ。

漫画の1コマ1コマ、1ページ1ページに思いが乗っているというか…。

やっぱ三カ月待っただけあるぜ…。

綾瀬川の家族は綾瀬川から野球を抜いたところを見ていて、大和は野球しか見てなくて綾瀬川の人間性には興味ないっていうところで綾瀬川がなんとかやっていけるんだろうな、っていう救いが示されて本当に良かった…。

良かったんだけど…手術ってあの…

ここから辛くなっていくことあんの…ええ…

久しぶりのイラスト

ハッピーバースデー山田!

タイトルとURLをコピーしました