貝柱です!
夏です!今年もとても暑いです!
あまり食が進まないな~とか、ご飯作るのめんどいな~という時のためにピクルスを漬けてみたのですが、これがまあ美味しかったので共有です。
レシピは上の本に書いてあるものを参考に作っていきました。
ズッキーニ、パプリカ、ニンジン、カブを漬けこんでみましたが、どれもおいしくて良かったです!
カブとニンジンは軽く茹でで水気を切るのが手間でしたが、それ以外は全部Goodでした。
レシピだと分量が多いかったので、ちょっと減らして作っていきました。
ワインビネガーというものを人生で初めて買ってみたのですが、値段もべらぼうに高いというわけでもないのに、なんかお店の味に一気に近づいたので、これは良い買い物だったなと思いました。
スーパーでも1本(500ml?)で500円くらいで売っているかと思います。
ピクルスは日持ちもするので副菜として重宝しています。
あまり詳しくはないのですがたぶん栄養価もしっかりしていて健康的なので良いのではないでしょうか?
食べ終わった後のピクルス液を一回沸騰させれば、もう一度別の野菜を漬け込むことができるので思った以上にコストが安価。
保存料が入っているわけでもないので、ピクルス液の再利用は1回くらいにするのがベターかな~と思います。
思ったよりもピクルスが家に常備されているのってQOL上がるな~という感想です。
みなさんもぜひお試しあれ~
イラスト

ダスカ。実は1年半位前までのXのアイコンはダスカだった(豆知識)