【ポケスリ】メタモンのレベルが60になったので使用感含めてあれこれ語るよ

貝柱です!

コツコツと育成していたメタモンが!ついに!60レベルになりました!

今日はwikiでは測れない、実際に使ってみた感想を書いていこうと思います。

個体紹介

リーリエです。一時期タイムラインでメタモンとリーリエを預けるイラストが流行っていたので、それにあやかって名付けました。

食材の並びがオイル、ネギ、しっぽで、食材確立アップM,Sに性格補正、所持数という割と完成形なんじゃない?って思っている個体です。

レベル75以降におてスピ補正があればもっとよかった気がしますが、まあ高望みでしょう。

メタモンの強み・弱み

強み:食材タイプ唯一おいしいシッポが手に入る!

食材タイプで唯一おいしいシッポを持ってきてくれるポケモンです!

使用するレシピこそ少ないですが、1個当たりのエナジーが342です!

食材最低エナジーであるとくせんリンゴの90なので、比較するととんでもないことがわかりますね…。

とくせんエッグが115なのでそれの約3倍って書くとわかりやすいですかね?

バックや鍋の容量を節約できるので、ハイスコアを狙う上では重要度が高い食材です!

強み:ふといながねぎも入手可能!

クワッス実装前までは入手が妙に難しかったふといながねぎを入手できます!

スパークスパイスコーラも実装されて使い道も増えてきたのでありがたいですね~!

安定供給が難しい食材なので補助的でも手に入るのはありがたいです。

強み?:へんしんが面白い!

強いか弱いかは議論の余地がありますが、ゆびをふるよりもアタリを意図的に狙えるのが面白いですね!

げんきオール、おてつだいブーストなど強力なスキルを引きやすいのは偉いです。

問題はスキル発動率…。

弱み:おてつだいスピードが低い

ちょっと遅いというよりかなり遅いライン。

3500秒とケッキング以上ヤドキング未満のスピードです。

あえていいところに直すと、所持数がすぐに溢れないのは良いですね( ;∀;)

弱み:所持数が少ない

デフォルトの最大所持数が17と進化がないポケモンとしては割と絶望的な数値…。

第三食材のしっぽが3つなので致命的ではないかもしれませんが、さすがにいくら何でも少なすぎるので、睡眠時間とサブスキルで補ってあげたいですね。

弱み:スキル発動率が低い

おてスピがアレなのに、スキル発動率も低いので思ったよりへんしんしないです…。

補正がないと1日1~2回が目安ですかね…

実際に使ってみた感想

思ったよりも食材持ってきてくれる!

流石にスキルや性格補正のおかげで想像以上にしっぽを持ってきてくれます。

1日20個近く手に入ると思う。(もっとか?)

ネギも手に入るし、食材の質は高いので悪くないかなって印象。

げきからハーブのポケモンと組み合わせたい

おいしいシッポを使用する料理ではげきからハーブの要求が多いので、ゲンガーやカイリューなどのハーブ個体いると良いですね~!

自分はハーブ特化個体がいないので、それを育成しようかなぁって検討中です。

ハーブ特化個体はいませんが、ライコウやデンリュウといったポケモンが今のうちのエースで、それらがハーブ個体なので、無理やり補っていこうかなあとおもっちえます。

おてつだいブーストとの相性が良し!

メタモンはおてつだい1回あたりのエナジー獲得が高いので、おてつだいブーストでのエナジー効率が高いのと、メタモン自体がおてつだいブーストをコピーすることもできなくはないので、割と悪くないかなと思っています(メタモンに金の種上げたいけどほぼ無課金じゃ無理じゃ…)

使っていて楽しい!

ポケスリってどこまで行っても自己満足の世界のゲームなので使っていて楽しいかどうかが大事だと思っています(だからトゲキッスや強化読みでペルシアン育てているのですが笑)

その価値観においてメタモンは最高のポケモンです!

一応ハイスコア狙う上でも重要なポケモンなので、万人におすすめできますが、FP16族…

個人的にはかなりおすすめだったので、みなさんもぜひ育成してみてください~

イラスト!

お題箱でいただいた志摩リンの髪おろしVer。

イヌ子!これはお題箱関係なく作っていました。

こういう大きな子の色々な構図を作っているのですが、やっぱ楽しいです…!

タイトルとURLをコピーしました