貝柱です!
気づいたらもう2025年も折り返しです…。
今年はやりたいな~と思っていることをやれたり、デスク周りの機材を新調したりと結構色々なことをしていたのですが、日記やメモを残す習慣がすっぽ抜けてしまったので記憶もまばら…。
個人的に面白いと感じたお仕事をやったり、AI関連で新しいツールがたくさん出てきたので色々試していました。
特にClaude Codeとかめっちゃすごいなって思いました。
プログラミングの在り方が大きく変わりそうだなあと思った形です。
ターミナルの操作やGitらへんを抑えておけば、割といろいろできるので今後は個人で色々なものを作る時代になっていくんですかねえ。
まあ最新のテクノロジーがあったとしても、私のようなローテク人間には猫に小判といいますか…。
あとどんな便利なツールが世に出たとしても、それを使って何かをしよう!というやる気powerがないとなんにもできないので、大事なのは「バランスのとれた食生活 生活リズムの見直し そして適切な運動」ですね!(ダンジョン飯のアニメ続きみたいよ~~~)
ささやかな自慢として、私は料理が得意なので栄養に気を配った食生活ができているのと、生活リズムはポケモンのランクマ潜らない限りはかなり担保されているので、あとは運動だけですね…(これが難しい…)
色々脱線してしまいましたが、2025年後半戦もやること、イベントが盛りだくさんなので、がんばっていきたい所存。
みなさんからのコメントやメンバーシップでのお題箱リクエストが励みになっています!
今年も引き続きよろしくお願いいたします!
うお~~~~。

大盛り八奈見さん。
マケイン二期もt楽しみだぁ