貝柱です。
趣味は料理です。
最近お仕事が忙しくてかなり立て込んでいたのですが、ようやく時間と気力を取り戻したので、今日はソフリットというイタリアの野菜の香味ベースを作っていました。
玉ねぎ5つと人参2.5本とセロリ2枚とマッシュルームをたっぷりのオリーブオイルで揚げるように炒めた物体です。
カレールウのスパイス抜きみたいな感じですかね。
フードプロセッサーでペースト状になった野菜を1時間~2時間ほど弱火でじっくり炒めていく贅沢調味料です。
だらだらとフライパンに向き合って過ごすのも休日の醍醐味ですね。
それにしてもソフリット、美味しかった…。
香味野菜をじっくり炒めてカラメル状になった物体がうまくないはずがなく…。
普通に1キロ以上あった野菜たちが最終的に400gぐらいになったのですが、一人50gもあれば相当しっかりとした味になるので(過剰なくらい)、ちゃんと苦労した分の量は作れたかな…。
最小限の塩味しかつけていないのですが、これだけでワインが進むレベル。
今回はYoutuberのまーやさんのレシピを参考に作ってみましたが、さすがのクオリティでした。
料理本買って大正解だった…。
最近はレシピ本のクオリティが高くて料理が捗ります。
ソフリットとボロネーゼのレシピを参考にして作ってみましたが、それはもう絶品で…。
このレベルまでしっかりとした料理作れるようになるとやっぱり楽しいです。
今後も時間を見つけて料理の腕を上げていきたい所存。
イラスト

ことね。実は今日学マス始めました。
ありがとう、お題箱…。